「土地100㎡でも100㎡の家は建てられない!? 建蔽率・容積率の落とし穴を解説」の画像

「土地100㎡でも100㎡の家は建てられない!? 建蔽率・容積率の落とし穴を解説」

SHOWA COFFEE BREAK


【これから注文住宅を建てたい方へ】


◆100㎡の土地に100㎡の家は建てられる?



~建蔽率・容積率の落とし穴~

注文住宅を検討されている方からよく聞くご質問があります。

「土地が100㎡あるから、延床面積も100㎡の家を建てられますよね?」


実は…
**土地100㎡=建物100㎡**とは限らないんです!

その理由は「建蔽率(けんぺいりつ)」と「容積率(ようせきりつ)」という、建築基準法に定められたルールにあります。





建蔽率・容積率とは?



● 建蔽率(けんぺいりつ)

→「敷地に対してどれくらいの面積まで建物の1階部分を建てていいか」

たとえば建蔽率が**40%**の土地なら、
**100㎡ × 40% = 40㎡**までしか建物を建てられません(1階部分)。


● 容積率(ようせきりつ)

→「敷地に対して建てられる延床面積の上限」

容積率が**80%**の土地なら、
**100㎡ × 80% = 80㎡**までの延床面積が建築可能です。



実例で見てみましょう



◾ 土地面積:100㎡

建蔽率:40% / 容積率:80%

この場合…

  • 【1階の最大面積】100㎡ × 40% = 40㎡

  • 【延床面積の上限】100㎡ × 80% = 80㎡


つまり、
延床80㎡以内で、1階は40㎡以下に抑えてください
という制限があるのです。


例えばこんな家になります:

  • 1階:40㎡

  • 2階:40㎡
    → 合計:80㎡(=延床面積)



なぜこのルールがあるの?



これは周辺の住環境を守るため。

  • 日当たりや風通しを良くするため。

  • 建物が密集しすぎないようにするため。


地域によって建蔽率や容積率が異なるのは、
その街の「景観」や「防災計画」なども関係しています。



容積率に含まれる?含まれない?



意外と知らない建物の面積計算ルール


家のプランを考えるとき、「このスペースも容積率に入るの?」と疑問になることがあるかもしれません。
実は容積率の計算には、含まれる部分・含まれない部分があります。

ここではその代表例をわかりやすくご紹介します!



✅ 容積率に「含まれる」もの(延床面積にカウント)


  • ・居室(リビング・寝室・キッチンなど)

  • ・洗面所・お風呂・トイレ

  • ・クローゼットや収納スペース

  • ・廊下や階段室

  • ・玄関ホール(室内扱いのもの)

→ 基本的に「居住に使う室内空間」はすべて含まれます。



❌ 容積率に「含まれない」主な例


・車庫(※建物1階にあり、床面積の1/5以内なら除外可)
  • ・地下室(地盤面から高さ1m以下で、天井高が規定内のもの)

  • ・小屋裏収納(天井高1.4m以下かつ一定条件を満たす場合)

  • ・吹抜け(※ただし床がない部分のみ)

  • ・バルコニーやルーフバルコニー(屋根がないなど、条件を満たす場合)

  • ・玄関ポーチ・外階段(屋外扱いの構造)

・その街の「景観」や「防災計画」なども関係しています。



土地を買う前に知っておくべきポイント




土地の広さだけでなく、建蔽率・容積率をチェック!
  1. どんな家が建てられるか、建築士や不動産会社に相談を!

  2. 「〇LDKが欲しい」と思っても、延床面積的に難しい場合もある!



まとめ




たとえ100㎡の土地があっても、

そのすべてを家に使えるわけではありません。

「この土地に、理想の間取りは叶うのか?」
プロに相談しながら、理想のマイホームを叶えていきましょう。




お問い合わせ・資料請求はこちら▶//www.showa-jr.co.jp/contact/

湘和地所レジデンス ▶︎ //www.showa-jr.co.jp

Instagramでも最新の物件をご紹介中 ▶︎ @showa_estate_residence フォローも是非!


▼関連リンク

 【湘南移住検討者】必見!湘南の注文住宅で後悔しないための土地選び・間取り・資金計画のコツ(ブログ)



湘南で注文住宅を建てるなら、土地選びから住まいづくりまでトータルにサポートできる湘和地所レジデンスにお任せください。



”SHOWA COFFEE BREAK”おすすめ記事

  • 【湘南移住するための諸費用はどのくらい!?】諸費用完全ガイド|購入価格+〇〇万円は必要?【2025年版】の画像

    【湘南移住するための諸費用はどのくらい!?】諸費用完全ガイド|購入価格+〇〇万円は必要?【2025年版】

    SHOWA COFFEE BREAK

  • 湘南移住した不動産屋のゆるくて役立つ話【SHOWA COFFEE BREAK】本音ポロリ⁉の画像

    湘南移住した不動産屋のゆるくて役立つ話【SHOWA COFFEE BREAK】本音ポロリ⁉

    SHOWA COFFEE BREAK

もっと見る